FC2ショッピングカートは、無料プランから本格運営向けの有料プランまで選べるクラウド型ECサイトです。会員登録後すぐにショップ開設が可能で、15万人以上のショップオーナーに利用されています。
この記事では、ECサイト構築のスタート、出品申し込みから、ショップオープン、売上アップのコツまで、実践的な情報を解説します。
EC代行のプロ 株式会社インターコードのサポートも紹介するので、高品質なストアを目指したい方は必見です!

FC2ショッピングカート サイト制作手順をステップに分けて解説

FC2ショッピングカートでECサイト(ストア)を構築する手順を、初心者向けに5つのステップで解説します。
①出店申し込み
まずは公式サイトから無料で仮登録を完了させましょう。
- FC2ショッピングカートの申込ページにアクセス
- 「無料プランで始める」をクリックしてアカウント登録
- メール確認後、ショップ管理画面にログイン
②プラン選択&初期費用支払い
- 無料プラン:初期費用・月額ともに0円
- プロプラン1:初期費用2,500円、月額750円
- プロプラン2:初期費用10,000円、月額6,600円
▶ 詳しいプラン比較は後半「出店にかかる費用」をご覧ください。
③店舗構築
- 商品登録:CSV一括または単品登録で商品を追加
- デザイン設定:テンプレート選択+HTML/CSS編集でカスタマイズ
- 店舗情報登録:特商法表記、送料・決済方法を設定
④ショップオープン
準備が整ったら公開ボタンで即販売開始!
- 最終チェック:商品の価格・在庫・配送設定をテスト注文で確認
- 公開:ショップURLをSNSや広告で共有し、初動を加速
⑤出店後の運用
公開後こそPDCAを回して、売上アップを図りましょう。
- アクセス分析:管理画面のレポートで流入経路・購入率を把握
- 販促施策:クーポン・メルマガ・レビュー依頼でリピートを促進
- 外部連携:PayPalや各種決済代行を組み合わせ、決済手段を拡充

継続的なデータ分析と戦略的運用が重要です。株式会社インターコードのサポートで、効率的な運用が可能です。
FC2ショッピングカート初心者でも簡単に使えるツール

標準機能と拡張で、効率的に運営できます。
- 出店者管理画面:受注/在庫/顧客管理を一元操作
- CSV一括登録:大量登録・更新もスムーズ
- スマホ対応:管理画面もスマホで操作可能
- メールマガジン配信機能(プロプラン):購入者にキャンペーンや新商品の情報をメールで一斉送信
- 外部決済連携:PayPal、イプシロン、Univa Paycastなど豊富に対応
このように、FC2ショッピングカートには初心者でもすぐに使える便利な機能が揃っています。
まずは無料の基本機能を活用し、運営に慣れてきたら有料プランや外部連携を検討しましょう。
FC2ショッピングカートを無事立ち上げた後は、継続的な運用改善や、他の販売チャネルへの展開も視野に入れることが、売上拡大の近道です。
FC2ショッピングカートだけにとどまらず、多チャネル運用でさらなる成長を。
株式会社インターコードは、楽天・Amazon・Qoo10・自社ECなどと在庫・受注を連携させる一括支援を提供しています。
▶ 詳細はこちら → https://i-chord.com/

FC2ショッピングカート出店にかかる費用
各プランと主要オプション費用を簡潔にまとめました。
プラン | 初期費用 | 月額費用 | 売上手数料 | ディスク容量 | 登録商品数 |
---|---|---|---|---|---|
無料プラン | 0円 | 0円 | 無料 | 500MB | 無制限 |
プロプラン1 | 2,500円 | 750円 | 無料 | 4GB | 無制限 |
プロプラン2 | 10,000円 | 6,600円 | 無料 | 100GB | 無制限 |
オプション例
・独自ドメイン設定:無料プランも対応
・メールマガジン機能:プロプラン以上で標準
・HTML/CSS編集:全プラン対応
「プロプラン1」での収益シミュレーション例
想定条件
- プラン:プロプラン1
- 初期費用:2,500円
- 月額費用:750円(税込)
- 決済手数料:PayPal を利用(3.6% + 40円/件)
- 月間売上:500,000円
- 注文件数:100件(平均客単価5,000円)
▼ 1ヶ月目(初期費用を含む)
費用項目 | 金額 |
---|---|
初期費用 | 2,500円 |
月額費用 | 750円 |
決済手数料(3.6%) | 500,000円×3.6%=18,000円 |
決済手数料(40円/件) | 40円×100件=4,000円 |
合計コスト | 25,250円 |
粗利益(商品原価除く)
500,000円 − 25,250円 = 474,750円
▼ 2ヶ月目以降(初期費用を除く)
費用項目 | 金額 |
---|---|
月額費用 | 750円 |
決済手数料(3.6%) | 18,000円 |
決済手数料(40円/件) | 4,000円 |
合計コスト | 22,750円 |
粗利益
500,000円 − 22,750円 = 477,250円
低コストスタート:初期2,500円+月750円で始められるため、リスクを抑えつつ運営可能。
利益率改善策:PayPal以外(銀行振込・代引きなど手数料無料の決済)を併用すると、決済コストをさらに圧縮できます。
スケールアップ:月商が増えるほど決済手数料の割合が小さくなるため、売上拡大に伴い利益が向上します。
FC2ショッピングカートでストアを作り込むメリット

FC2ショッピングカートは、コストを抑えつつ、成長に合わせて機能を拡張できる柔軟性が魅力です。
- 無料〜低額スタート:リスクを抑えた導入が可能
- 売上手数料無料:月額費用のみで収益を最大化
- カスタマイズ性:HTML/CSS編集で独自デザインも実現
- 豊富な決済連携:PayPal/イプシロン/Univa Paycastなど対応
サイトを制作するときの5つのポイント
FC2ショッピングカートで売れるストアを構築するための5つのポイントを解説します。
競合・ニーズ分析
- 競合調査:同ジャンルショップの価格・レビューを確認
- ユーザーニーズ:レビューから「無料ラッピング」「即日発送」などを把握
競合の弱点を補うページ構成で差別化しましょう。
見やすく読みやすいサイト(スマホ対応・デザイン)
- ボタン配置:親指操作を意識
- 画像:高解像度・白背景で統一
公開前に必ずスマホでチェックしましょう。
SEO対策
- キーワード:商品名・説明に自然に挿入
- Aboutページ:ショップのストーリーを掲載
Google検索にも対応できる言葉選びを心掛けましょう。
レビュー・リピーター施策
- メール依頼:購入後のフォローメールでレビュー獲得
- クーポン:再購入を促す割引クーポンを配布
初期レビュー数の増加が売上加速のカギです。
外部連携アプリ活用
- レビュー管理、送り状発行、チャット接客など
まずは無料アプリ、売上拡大後に有料アプリへ移行しましょう。
ECサイト構築ならインターコードがおすすめ
FC2ショッピングカートで高品質なストアを構築したいなら、株式会社インターコードがおすすめです。
EC運用を“代行”から“戦略”へ──プロによる継続支援で売上を最大化
FC2ショッピングカートでストアを立ち上げても、「出品して終わり」では成果にはつながりません。
「どう売るか・どの商品を・どのターゲットに・どの仕組みで届けるか」
──その設計が、売上を大きく左右します。
株式会社インターコードは、FC2ショッピングカートをはじめとする各種ECチャネルに対応した、戦略型の運用支援パートナーです。
サポート内容例
- ECモール(楽天・Amazon・Yahoo!・その他ECサイト)運用代行
- Shopify・自社ECサイトの構築〜運用支援
- 商品登録・撮影・LP制作・広告運用まで一括対応
- 業務フローの最適化や物流連携も支援
「ただ代行してくれるだけでなく、売上を上げる視点で提案してくれる」
という評価が多く、長期的なパートナーとして選ばれています。
📞 ECの継続的な売上にお困りなら、インターコードのEC支援サービスをご覧ください。

サイト制作についてよくある質問
-
無料プランで本当に運用できますか?
-
500MBの容量内であれば、小規模ショップは無料プランだけで十分運営可能です。
-
プラン変更はいつでもできますか?
-
管理画面から即時プランアップ/ダウンが可能です。
-
決済代行はどう設定しますか?
-
PayPal・イプシロン・Univa Paycastなど、管理画面の「決済設定」から連携できます。
-
構築を外注するメリットはなんですか?
-
プロのノウハウで最短・高品質に構築、集客施策までワンストップで対応します。
まとめ|FC2ショッピングカートでECサイト構築を成功させるには
FC2ショッピングカートは無料から始めやすく、売上手数料ゼロで収益を最大化できるプラットフォームです。
出店申し込み~公開、運用改善まで丁寧に進め、株式会社インターコードの戦略支援でさらなる飛躍を目指しましょう!
