
電話代行スタッフ田中です。
昨日の続報です。
政府の情報収集衛星を載せたH2Aロケット28号機は
昨日午前10時21分、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられ、
その後、衛星を予定の高度で地球を回る軌道に投入し、打ち上げは成功。
H2Aの打ち上げは年度内で過去最多となる5機目で、
この半年間に4機が集中。
打ち上げ成功は22回連続。
成功率は96・4%となり、
国際的な信頼の目安とされる95・0%を上回りました。
これで他国へのアピールもかなり出来ますね。
それにしてもとても気持ちよさそう。
高所恐怖症でなければ一緒に打ちあがりたいところです。
ペンシル型ロケットとか作ってくれないかなあ。
そしてロケット打ち上げ動画を見ると、また天体議会の世界に潜り込みたくなります。
週末どっぷり浸ることにします。
では本日も良い一日を。