
電話代行スタッフ田中です。
先日お伝えしていた通り、本日H-IIAロケット28号機による
情報収集衛星光学5号機が打ち上げられます。
プレスリリースは以下。
三菱重工業株式会社及び宇宙航空研究開発機構は、種子島宇宙センターからの情報収集衛星光学5号機/H-IIAロケット28号機(H-IIA・F28)の打上げ時刻及び打上げ時間帯を、下記の通り決定いたしましたので、お知らせいたします。
記
打上げ日 : 平成27年3月26日(木)
打上げ時刻 : 10時21分(日本標準時)
打上げ時間帯 : 10時21分~10時33分(日本標準時)
打上げ予備期間 : 平成27年3月27日(金)~平成27年4月10日(金)
今回打ち上げられる情報収集衛星は、日本の安全保障に関する情報などを集める事実上の偵察衛星。
高性能のカメラで地上の様子を撮影するいわゆる「光学衛星」で、高度数百キロの上空から地上にある40センチの大きさのものを識別できるとされています。
情報収集衛星には「光学衛星」のほか、電波を使って夜間や悪天候でも撮影ができる「レーダー衛星」があり、
政府は現在これらの衛星を2機ずつ運用して地球上のあらゆる地点を1日に1回以上撮影できる体制をとっています。
今回の光学衛星は、まもなく設計上の寿命を迎える衛星の後継機で、政府は26日の打ち上げにより現在の運用体制を確実に維持したい考え。
今のところ発射場周辺の天候に問題はなく、情報収集衛星を載せたH2Aロケット28号機は、26日午前10時21分に打ち上げられる予定です。
打ち上げの瞬間、見たいなあ。。
ライブ中継はこちら⇒H-IIAロケット28号機 打上げ H-IIA Rocket