
最近バイオリズムって言葉
聞かなくなりました。
一時期は、占いのページに今日のバイオリズムとか
保険会社の見積もりのページにもバイオリズムありました。
ウキペディアには
バイオリズム(英: biorhythm)とは、「生命」を意味する bio-(バイオ)と
「規則的な運動」を意味する rhythm(リズム)の合成語で、
生命体の生理状態、感情、知性などは周期的パターンに沿って変化するという仮説、およびそれを図示したグラフである。
調子が良い悪いをグラフでみるってことでしょうか?
1日でも良いとき悪い時あります。
社会人となって思うのは、体のリズムを知ることも大切ですが
仕事は 1日の行動を組み立て整理して実践することになるので
苦手なことは朝の頭が冴えているときにやるように心がけています。
人それぞれですが、
業務に溺れないように、1日1日を過ごしていきたいです。